なぜ?こんなにも当院は
腰部脊柱管狭窄症で
困っている方々に
支持されているのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- お尻や足にしびれや痛みがある
- しばらく歩くと痛みやしびれが強くなるが、休むと症状が軽減される
- 前かがみになるとしびれや痛みが楽になる
- 腰、お尻、太もも周辺が重いだるい張りを感じる
- 何度も繰り返す腰痛を何とかしたい
- 頻尿、尿漏れを改善したい
- 手術はしたくない
- 痛み止めや注射の効果をあまり感じない
そのお悩み、
当院にお任せください
その腰部脊柱管狭窄症を
本気で良くしたい方は
当院にお任せください
↓↓↓
23年間、ご利用者様と
真剣に向き合ってきた
私が全力でお手伝いします
まずは当院で
腰部脊柱管狭窄症が改善された
ご利用者様のお声を
ご覧ください
「劇的に改善されました。 ぜひトライして欲しい!」
(酒田市・59代・男性・M・S様・会社員) ※効果には個人差があります |
「本気で改善をかんがえている方はぜひ来院を!」
(酒田市・50代・女性・M・I様) ※効果には個人差があります |
「自分の体が何より大事だと気付きました。 痛みのある方は 後回ししないで 行ってみて下さい!」
【来院前の状況】 (酒田市・会社員・30代・女性・M.M様) ※効果には個人差があります |
「猫背も痛みも改善したので驚きです。」
(酒田市・60代・女性・阿部様) ※効果には個人差があります |
なぜ、当院の施術で
腰部脊柱管狭窄症がこんなにも
根本改善できるのか?
腰部脊柱管狭窄症が他で良くならない理由
〇根本原因を改善していない
〇腰やその周辺のみの施術だけ
大きく分けると、この2点が他院で良くならない理由でしょう。
もちろん痛めている腰の施術も大切ですが
一番重要なのは
「根本原因の改善」
ですね。
しかし、一般的に行われている施術は痛みのある場所やその周辺に対しておこなうもので「対症療法」と呼ばれるもので
- 腰が痛ければ腰とその周辺の施術
- 肩が痛ければ肩とその周辺の施術
と言うように痛み(症状)を感じている箇所とその周辺に対して施術を行います。
もちろん根本原因は残っているので、一時的に楽になってもすぐに戻ってしまい辛い思いを繰り返します。
根本原因改善には
①しっかりお体の状態を聞きとる
↓
②細やかな検査
↓
③カウンセリング(状態説明、施術計画作成)
↓
④根本施術
これが大切です。
もちろんお一人お一人、体の状態は違いますので
- 骨盤&膝が原因
- 股関節&骨盤が原因
- 足首&膝&股関節が原因
- 肩&首&背骨が原因
等々、根本原因も人それぞれです。
一度検査を受ける事をお薦めします。
腰コルセットや腰痛ベルトについて
【目的】
腰の補助、と安定
腰を痛めてから7~10日間使用するものです。
よく言われるのは
「腰コルセット、腰痛ベルトを着けても良くならない」
「着けている時は楽だけど、外すと腰に不安を感じる」
「外すと腰が痛む」
「外すと腰が重苦しい」
等々が多いです。
これは腰コルセット、腰痛ベルトを長期間使用すると
筋肉が弱る為
上記の様な事が起こります。
まずは腰を支える筋肉を正常に働かせる事が重要です。
電気療法、温熱療法、マッサージについて
【目的】
電気やマッサージの刺激で強制的に筋肉を収縮、弛緩させ
一時的に血行やリンパの流れを促進させます。
電気刺激は一時的な麻痺作用が期待できます。
この組み合わせは相性が良く即効性ありますが一時的なものです。
湿布、痛み止め、ブロック注射、等の薬
【目的】
文字通り
「痛みを止める」
「痛みをブロックする」
事が目的で根本改善ではありません。
痛みは悪者扱いされがちですが重要な働きがあります。
【痛みの重要な役割2つ】
- 安静
- 栄養集積指示
安静=「腰を痛めたよ~! 腰を動かさないで!」のサイン
栄養集積指示=「腰の〇〇筋、〇〇関節、〇〇じん帯、〇〇神経を痛めたから修復する為の栄養を送って!」のサイン
つまり、痛めた腰を安静にし、筋肉、関節、じん帯、神経等に一刻も早く栄養を集め修復するための重要なサインです。
この2点が大きな役割ですが、痛み止めやブロック注射で痛みを感じなければ、痛めた腰を動かしますし、痛めた腰やその周辺の筋肉、関節、じん帯、神経に栄養が十分届かなくなってしまいます。
腰部脊柱管狭窄症の症状について
多発しやすい症状は「間欠性跛行」と呼ばれるもので歩行時に症状が現れ腰、お尻、太もも、足にシビレや痛みを感じますが、座る・しゃがむ・前かがみ等で症状が落ち着き、また歩き出すと同様な症状が出るものです。
また、腰部脊柱管狭窄症のレベルにより症状が出るまでには個人差があり、歩行距離20mの方から500mの方等々様々です。
特に症状が出やすい場所は
「お尻、太もも裏、ふくらはぎの裏」
に感じやすく、つま先が上げにくくなる為に
「小さい段差でつまずきやすくなる」
「スリッパが履きにくい、脱げやすい」
等が起こりやすく、悪化すると尿漏れ、頻尿などの排尿障害、便秘、会陰部の灼熱感、等々と進行します。
しかし、初期~中期では
「前かがみや背中を丸めた猫背姿勢では無症状」
「自転車に乗ったり、椅子に座っている時には無症状」
「買い物時にカートを使い前かがみ姿勢だと無症状」
この様状態なので
「そのうち良くなるだろう」
と放置している間に悪化し
「歩くのが辛い」
↓
「歩行減少」
↓
「筋力低下」
↓
「腰部脊柱管狭窄症が進行」
悪化後に来院する事も多く見受けられますので、ご家族の方の注意が必要です
腰部脊柱管狭窄症の原因とは
当院ではこのように改善します
根本原因の究明とその説明に約75分かけ、ご納得頂けるまでご説明します。
脊柱管狭窄症は背骨の脊柱管と呼ばれる部分が狭(せま)くなり、神経を圧迫していますので「脊柱管を広げれば良くなる」と単純に考えたくなりますが、脊柱管を狭くさせている”原因”にアプローチしないと一時的に楽になるだけで、何度でも再発します。
施術例
脊柱管を狭くしている原因は通常複数ありますが、多くの場合「骨盤、股関節、下半身の筋肉過緊張」が挙げられます。
これらを矯正(きょうせい)し正しく働かせ、次に腰の矯正を行う事で狭くなった脊柱管が広がり神経の流れが良くなります。
脊柱管の施術だけでなく、原因の部分まで丁寧にアプローチする事で根本から改善されていくのです。
「いじめっ子」に似ているかと思います。
いじめ=罰を与える
ではなく、
「なぜA君をいじめたのか?」が重要で、ここを解決しないと何度でも〝いじめの再発”となります。
「朝、お母さんに怒らられてイライラしたから」
「A君は女の子にもてるから・・・・。」
等々あるでしょう!
この根本原因を解決しないと一時的に”いじめ”が収まっても、徐々にエスカレートしたり、陰湿になったりと悪化していくでしょう。
脊柱管狭窄症も同様で、根本原因へしっかりアプローチする事で根本改善して行きます。
初回はしっかり約90分
- お体の状態聞取り、検査、カウンセリング(約75分)
- 整体、アクティベーター、PNF、カイロブロック、トリガーポイントを使った根本施術(15分)
- 生活改善指導(お一人お一人へ指導&動画送信)
- 体操、ストレッチ、トレーニング等のアフターケア指導
(お一人お一人への指導、資料配布、動画送信)
この重要な4点をしっかりおこないます。
1日2名限定
全身施術
初回限定3,900円(税込)
※通常は初検料2,000円+1回5,500円
=7,500円
予約多数のためお断りする事も御座いますのでご了承ください。
※全て税込み価格
0120-62-3020
WEB予約はコチラ
LINE予約はコチラ
当院は初回の方には
90分もの時間を
頂いております
根本改善を目指すうえで、カウンセリング・検査は非常に重要です。
理由は大きく分けて2つあるのですが、まず1つ目は利用者様お一人おひとりから話をしっかりお伺いし、真摯に向き合う事で信頼関係を築いていくことが大切だと考えているからです。
ただ話をお伺いするだけでなく、利用者様のお身体の状態や原因についてはもちろんのこと、当院の施術についてしっかり説明することも同じくらい大切にしております。
私の20年以上の施術家としての経験からも、信頼関係を築けないままでは決して良い結果を得られないことは明らかです。
悩んでいることがあれば些細な問題でも構いません。何でもご相談・ご質問ください。
2つ目の理由は症状の本当の原因を特定するためです。
同じような症状でも本当に色々な原因が考えられるので、それらを究明して根本改善へ導くために、カウンセリング・検査に時間を割き、丁寧に進めていきます。
また施術後には、生活習慣やカラダの癖からくる日常生活に隠れた原因を解消するためのアフターケアもご用意しております。
当院では本当に良くなって頂くために、日常生活の指導や色々なセルフケアをしっかり教えていくことで、施術効果が促進され早期改善が可能になっていきます。
これまで何院も通って改善出来なかったという方も、ぜひ当院を頼ってみてください。
まだまだ沢山の
利用者様から喜びの声が
届いております
「もちろん痛み止めも必要なく、あの頃が嘘のようです」
軽いしびれから始まった狭窄症。徐々に増していった痛み。 (50代・三川町・女性・UA様) ※効果には個人差があります |
「先生と娘(送迎してくれました。)に感謝しています。」
ここに通い出した頃の私は、歩行困難、寝られない(横になれない)起き上がれない (60代・女性・中村様) ※効果には個人差があります |
整体院はやかわが選ばれる
他とは違う9つのポイント
①丁寧なカウンセリングであなたに寄り添います
当院ではまず、利用者様の話をしっかり聞くことを大事にしております。不調のことから普段のお悩みまで何でもお話ください。
②あなたの症状の原因について分かりやすく説明します
カウンセリング・検査の結果をもとに、あなたの症状の本当の原因について、どうすれば改善できるのかなど、分かりやすく丁寧に説明いたします。しっかりご理解頂いたうえで施術に入りますのでご安心ください。
③痛くないソフトな整体です
当院ではバキバキ骨を鳴らすような施術は行いません。お子様からご高齢の方まで幅広くご来院されております。
④歴23年の院長自らが施術を全て担当します
これまで60,000件以上の臨床実績を持つ院長が全て担当いたします。無資格者や経験の浅いスタッフに変わることはございませんので、ご安心ください。
⑤もっと健康になるためのアフターケアにも力を入れております
施術の効果を更に促進させて、早期改善につながる生活習慣の改善指導や体操・ストレッチなどのセルフケア指導などに力を入れております。
⑥どこに行っても良くならない重い症状も当院にお任せください
病院や整骨院・他の整体院などに通って良くならない症状も、当院では数多くの改善実績がございます。まだ諦めず当院までご相談ください。
⑦個室完備だから安心!キッズルームも併設しております
周りに話を聞かれたくないなどの心配も必要ございません。当院では個室を完備いておりますので、周りを気にせずリラックスした状態で施術を受ける事ができます。
⑧衛生管理も万全!施術ごとの消毒やシーツ交換などを徹底しております
施術が終わるたびに、毎回施術台・手すり・棚などのアルコール消毒をはじめ、枕・ベッドのシーツ交換など、当たり前の事ではありますが徹底しております。
⑨予約優先制を採用しており待ち時間なし!
病院や整骨院で良くある待ち時間を無くすため、当院では予約制優先制を採用しております。ご予約いただければお待たせする事はございません。
当院は同業の有名整体院・
整骨院からも沢山の推薦を
頂いております
「体の超専門家」
あゆみの整体院 早川先生は施術技術に対する探究心があり私が尊敬している先生です。 |
「一度施術を受けて戴きたい」
くまの接骨院 先生とは、私が開業する前から施術やプライベートなことまで幅広く相談させて頂いたり大変お世話になっております。 |
「あなたを救ってくれるでしょう。」
おおた接骨院 先生は勉強熱心で色々なセミナーに参加され、日々技術の向上や勉強を欠かしていません。 |
「迷わず推薦できる先生です。」
伊関鍼灸接骨センター 勉強熱心でいろいろ教えていただく事が多く尊敬できる先生です。 |
1日2名限定
全身施術
初回限定3,900円(税込)
※通常は初検料2,000円+1回5,500円
=7,500円
予約多数のためお断りする事も御座いますのでご了承ください。
※全て税込み価格
0120-62-3020
WEB予約はコチラ
LINE予約はコチラ